沖縄への車両輸送でよくある質問 | 沖縄車両輸送のアイランデクス
- 代理人による持ち込み/引き取りは可能ですか?
- 見積書・請求書・領収書の発行が可能ですか?
- 車と一緒に人も同じ船に乗ることはできますか?
- 予約するまでの流れが分かりません。
- メールが届きません、予約はできていますか?
- 車内に荷物を積んで輸送することはできますか?
- 普通車以外の車両(貨物車や改造車、ルーフキャリア付きなどの特殊車両)はいくらですか?
- 自分で運び出したり、取りに行く時間がありません。陸送もお願いできますか?
- オークションで購入した車や譲り受けた車を送ることはできますか?
- 車を輸送する際の注意点を教えてください。
- 依頼の際に必要な書類はありますか?
- メールと電話、どちらでお問い合わせすればよいでしょうか?
- 保険はどういったものがありますか?
- 車検証やナンバーがない車でも送れますか?
- 壊れていたり動かないような車でも送れますか?
- 港への到着日に車を取りに行けそうにありません。港で保管できますか?
- 船の運行状況により車の到着が遅れる場合、追加料金は発生しますか?
- 延期や日程変更・キャンセルはいつまで可能ですか?
- 土日も港への持ち込み・引き取りはできますか?
- 指定された持ち込み日よりもっと前に港に預けられますか?
- 代理人による持ち込み/引き取りは可能ですか?
- 代理人様によるお持ち込み/お引き取りは可能です。 - ただ、車両の持ち込み・引き取りの際に 
 【出発港・到着港】【輸送スケジュール】【輸送するお車(車種、ナンバー)】の情報を
 港の受付/現場作業員にお伝えされていない、または把握されていないお客様/代理人様が増加しており、
 トラブルや確認にお時間がかかるケースが多数発生しております。- 港の受付/現場作業員は別会社で、日々全国各地からの車両を多数管理している関係上、 
 個別の予約情報を把握しておりません。
 つきましては、ご予約の内容を事前にご確認とご共有いただき、
 必要な情報をしっかりと現場の係員にお伝えいただいた上での
 持ち込み・引き取りにご協力くださいますようお願い申し上げます。- 代理人様によるお引き取り・お持ち込みにつきましては 
 下記の記事も必ずご確認ください。
- 見積書・請求書・領収書の発行が可能ですか?
- 見積書・請求書・領収書の発行は可能でございます。 
 メールにて、宛名および件名もしくは但書をお知らせください。
 いずれも原則PDFファイルでの発行となります。- なお、宛名は空欄での発行は不可となりますので、必ずご連絡くださいますようお願いいたします。 
- 車と一緒に人も同じ船に乗ることはできますか?
- 弊社取扱の航路は無人車輸送のみのご対応となります。申し訳ございません。 
 沖縄の本島までですと
 鹿児島から出ているマルエーフェリーさんが
 旅客船となりますので同乗可能です。
 宮古、石垣までの旅客船は現在ないかと思われます。
 同乗ご希望の場合は、弊社ではお取り扱いしておりませんので、マルエーフェリー様に
 直接お問い合わせくださいませ。
- 予約するまでの流れが分かりません。
- 〜車輸送申し込み完了までの簡単な流れはこちら〜 - ①HPの見積もりページより簡単見積もり 
 ↓
 ②弊社スタッフによる【詳細見積り】の回答および質問
 ↓
 ③内容を確認いただき【ご希望のプラン】を返答ください。
 (この際に車種やナンバー等の不足情報がある場合連絡ください。ご予約に必須となります。)
 ↓
 ④輸送スケジュールの確定および【ご請求】をメールでご案内
 ↓
 ⑤期日までに【ご入金】で予約が完了
 ↓
 ⑥輸送日当日にお車を港/ヤードにお持ち込みいただきます。- ホームページからお申し込みお待ちしております。 
- メールが届きません、予約はできていますか?
- 「お見積もり・お申込み」フォーム入力のみでは、ご予約確定は確定しておりませんのでご注意ください。 
 その後送付される料金・スケジュールの提案メールをご一読いただき、必要事項をご返信ください。
 ご予約は期日までの入金を持って完了となります。
 - ガラケーや一部のスマートフォン、古いブラウザを利用したパソコンからのお申込みの時に、弊社にも、お客様にも 
 メールが届かない場合がございます。迷惑メール設定の確認をお願いいたします。- ※携帯キャリアメールの『ドメイン設定』について 
 au<@ezweb.ne.jp>,docomo<@docomo.ne.jp>,softbank<@softbank.ne.jp>
 上記のような携帯キャリアメールのドメイン設定によっては、弊社からのメールが受信できない場合がございます。
 ご登録いただいたメールアドレス宛に送信内容の控えをお送りしますので、
 『@islandex.co.jp』からのメールが受信できるよう設定してください。- >>>詳しい設定方法等についてはこちらのリンク先をご確認ください。 - 通常メールは、2営業日以内には返答させていただいております。 - それでもメールが届かない方へ - 返信メールが一通も届かないという方は、 
 大変お手数ですが、次のメールアドレスまたは下記UR Lよりご連絡ください。- ✉️ car@islandex.co.jp - ▼こちらのエラー対応用のフォームをご利用ください。 
 車両輸送お問い合わせフォーム(エラー対応用)
 https://islandex.co.jp/car-yusou/
- 車内に荷物を積んで輸送することはできますか?
- 車内は「空車」が輸送ルールとなります。車内に荷物は載せないようお願いいたします。 - 輸送する車内への積載は船会社により認められておりません。 
 無断でのお荷物積載による、直前の乗船拒否トラブルが頻発しております。空車での輸送協力をお願いいたします。- 受付時に積載が発見されず、受付を無事に完了したお客様でも 
 数時間後の係員によるお車を船に載せる乗船作業の際に、積載発覚し乗船拒否、港を離れたお客様に
 お車の引き取り依頼が出る例もございます。
 お客様も予定通りの輸送ができず、荷物をおろして日程を再調整となりますのでご注意ください。- 車載荷物が原因でフェリー乗船を拒否された場合、お車輸送料金の返金はできかねます。あらかじめご了承ください。 - また貴重品・引越荷物など車内に積み込まれた荷物に関しましては、紛失・破損・盗難を含めた全てのトラブルに対しまして保証・補償出来かねますので予めご了承ください。 - 車内の荷物積み込みについて、詳しくはこちらにまとめておりますのでご確認ください。 - 東京有明港発の船便(沖縄方面行き)についてはこちらをご確認ください。 
- 普通車以外の車両(貨物車や改造車、ルーフキャリア付きなどの特殊車両)はいくらですか?
- 輸送航路やサイズによって金額が異なります。 - 船会社に確認が必要となりますので、まずはWEBからのお申し込みをお願いいたします。 
 なお、船会社への確認の際に、車両全体の写真や車検証のコピー(もしくは写メで結構)が必要となり、送付をお願いする場合がございますので、ご準備いただけるとスムーズなご案内が可能となります。
- 自分で運び出したり、取りに行く時間がありません。陸送もお願いできますか?
- 「代行運転プラン」をご用意しておりますので、是非ご検討ください! 
- オークションで購入した車や譲り受けた車を送ることはできますか?
- 所有者がご予約者様以外のお車での輸送も可能です。 - できれば落札前に一度ご連絡ください。 - (1)ネットオークションの場合: - ネットオークションで購入後車両を当社が引き取りに伺うことも可能です。引き取り場所やスケジュールにもよりますが、個人間売買の場合、代行運転プランによる輸送となりますので、車両は車検証の原本が乗った状態でご準備下さい。 - ・よくご依頼いただくオークションはこちら。 - ヤフーオークションや、メルカリ、グーネット。ガリバー、カーネットなど - (2)業者向け中古車オークションの場合: - 業者向けオークション会場からの輸送を一括でお受けすることも可能です。 - 【落札前】 - できれば落札前に、オークション会場名と落札予定の車種および予定台数をご連絡ください。 
 
 【落札後】- 通常オークション会場からの搬出は3営業日以内に搬出が必要ですが、事前に連絡いただいていれば即対応可能です。 - お客様のPOS番号と、落札した車両の車台番号をご連絡ください。 - オークション会場からの輸送は積載車による陸送が基本となりますので、車検がなかったりナンバーがついていなくても問題ありません。 - ・よくご依頼いただくオークション会場はこちらです。 - 「USS東京」「USS大阪」「HAA神戸」「 USS名古屋」「ベイオーク」「JU愛知」「CAA中部」「USS横浜」など - どちらも落札後、実車をお客様が確認せず輸送することも可能です。 - ただし、ナンバーや車体番号の伝達ミスで、お申込み情報と異なってしまい乗船をお断りされる事例が増えております。再手続き費用も別途かかりますので、オークションやご友人間での売買に関しましては十分ご注意ください。 
- 車を輸送する際の注意点を教えてください。
- 貴重品は車内に置かないようにしてください。 - 海上輸送では車を移動させるため、車のドアロックがされていない状態の時が多々あります。車内の荷物の紛失・破損・盗難に関しましては補償できませんので、必ず貴重品は運び出してください。 
- 依頼の際に必要な書類はありますか?
- 車検証があればスムーズにご案内することが可能です。 - ご依頼の際に車体番号等が必要になりますので、車検証があればスムーズにお申込みできます。お預かりする車両の情報がお申し込みいただいた車両情報と異なると、乗船ができなかったり、保険が適応外となりますので、間違いのない情報をご連絡いただくためにも車検証をご準備いただければと思います。 
 ※ 車検証がない車両でも対応可能です。
- メールと電話、どちらでお問い合わせすればよいでしょうか?
- お申し込みはHPからのみとなります。お電話では質疑応答のみの対応となります。 
 また少人数体制での対応となるため、お電話が混み合ってる場合が多くございます。
 余裕を持っての輸送スケジュールの組み立てと、お急ぎの場合はメールでのご連絡をお願いいたします。- 迷惑メール・受信拒否設定をされている方は「@islandex.co.jp」からのメールの受信をお願いします。 
- 保険はどういったものがありますか?
- アイランデクスでは3つの安心補償をご用意しております。 
- 車検証やナンバーがない車でも送れますか?
- 車検証やナンバーがなくても輸送は可能です。 - 「車台番号(車体番号)」をご確認の上お伝えください。また、乗船地や到着港までどのようにして運ぶかご連絡くださいませ。 
- 壊れていたり動かないような車でも送れますか?
- ハンドル操作不能、エンジン故障、サイドブレーキが効かないなど 
 自走できないお車は基本的にはお引き受けできません。- 改造車(車高の高低を改造してる車含む)も場合によりお引き受けできませんので、ご注意ください。 
 また、お引き受けのタイミングから大きな凹みや傷のあるお車は保険・補償の対象外となります。
 ※車両の状態により輸送可能な場合もございますので「お見積もり・お申込み」フォームより
 詳細情報合わせてお問い合わせください。
- 港への到着日に車を取りに行けそうにありません。港で保管できますか?
- 到着から3営業日程度保管可能です。 - ただし、3営業日以内の保管中でもヤード切迫などにより船会社より早く引き取るよう指示がある場合がございます。 
 その場合はお引き取りにご協力いただきますようお願いいたします。- お引き取りが3営業日以上、到着後の車が引き取られない場合、船会社判断で保管ヤード変更となり 
 追加料金(10000円前後)発生した例もございます。
 お車到着後、速やかにお引き取りいただきますようお願い申し上げます。- なお、取り置き期間中の車両トラブル等につきましては弊社免責となりますので、ご了承の上、なるべく指定日に取りに行かれることをオススメいたします。 
 
- 船の運行状況により車の到着が遅れる場合、追加料金は発生しますか?
- 船が延着した場合、お客様に追加料金が発生することはありません。 - 海上輸送では「天候・海の状況・お引越しの忙しい時期(2月末〜4月上旬)・台風シーズン」に遅延や引取日の変更が発生する場合がございます。予めご了承ください。 - 船舶輸送では様々な要因で荷物の遅延が発生する可能性があります。つきましては、「引き取り希望日から約1週間〜2週間ぐらいは遅れる可能性がある」とご理解の上でご依頼いただけますと幸いです。 - 【注意事項】 
 ご依頼を承る際に、船舶の遅延によりお車のお引取時期が遅れる可能性があることをご了承いただいたくことが条件となっております。なお、遅延による補償等はございませんので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
- 延期や日程変更・キャンセルはいつまで可能ですか?
- お持ち込み日の5営業日(1週間)前までであれば、日程変更に追加料金はいただきません。 - 5営業日を越えるとスケジュール変更ができません。出港まで5営業日(1週間)内でのキャンセルの場合は、利用規約にもとづき、輸送代金の100%がキャンセル料として発生し、返金できません。 
 キャンセル可能期間までのキャンセルの場合は中止手数料2,000円を差し引いた残額を返金するものとします。その際の振込手数料は依頼主の負担となります。
- 土日も港への持ち込み・引き取りはできますか?
- 日曜日は港がお休みとなるため、お車のお持ち込み・引き取りはできかねます。 - なお、船の出航が日曜日の場合は「お持ち込みは前日の土曜日」、「お引取りは翌日月曜日以降」となります。 - 平日お忙しいお客様には運転代行サービスもご用意しておりますので、是非ご検討ください。「代行運転プラン」の詳細はこちら! 
- 指定された持ち込み日よりもっと前に港に預けられますか?
- 港へのお持ち込みは基本的に「当日のみ」となっております。 - 前日持ち込みが許可されている港もございます。 
 お申し込みいただく航路やスケジュールのご希望をお知らせください。
 港ルールの中でご案内させていただきます。- なお当日お忙しいお客様には運転代行サービスもご用意しておりますので、是非ご検討ください。 
 「代行運転プラン」の詳細はこちら!



 
             
             
            
 
		


