沖縄車両輸送のアイランデクスです!記事をご覧いただき、ありがとうございます。
関東や関西といった全国各地から、海を越えた沖縄へ、お車の輸送をするならアイランデクスにお任せください。アイランデクスは離島専門の物流ノウハウを活かし、年間7000台の車両を全国各地から沖縄方面に輸送しております。
また、自動車以外にもさまざまな乗り物の輸送に幅広くご対応いたしております。
この記事では、大阪から沖縄へと「人力車」を輸送する際の料金と流れをご案内させていただきます。

人力車は車両というカテゴリーに含まれる?
人力車は自走できないため、「車両扱いで運べるの?」「どこに問い合わせたらいい?」「どこの港に持っていけばいい?」など、悩まれる方も多いと思います。
年間7000台の海上車両輸送を行うアイランデクスなら、このような特殊なお乗り物に対しても柔軟にご対応させていただきます。
💡特殊な車両の海上輸送では、そのつど お見積もりが必要です
人力車のような特殊な車両は、そのつど「船便会社でのお見積もり」が必要になります。車体のサイズや輸送時期によって料金は変動いたしますため、まずは下記内容をメールにてお伝えください。
- ⚫︎車体のサイズ(車高、車幅、車長)
- ⚫︎輸送希望の時期
- ⚫︎車体全体が写った画像(スマホのカメラでの撮影で構いません)
その後、約2営業日ほどで輸送料金をご提示させていただきます。
大阪南港から那覇新港までの輸送ですと、人力車の規格や車体サイズにもよりますが、概ね12万円〜16万円(税別)でのご案内となる場合が多いです。

人力車以外にも、トゥクトゥクや馬車など、さまざまな乗り物に対応していますよ!
まずはお気軽にお問い合わせください♪
大阪から沖縄への輸送にかかる日数
続いて、海上輸送にかかる日数について解説します。
大阪南港からの輸送は、毎週 木曜・土曜の出港となります。出港日の午前中に港にご自身でお持ち込みいただきます。

別途オプションで、港までの陸送もアイランデクススタッフが受け持つことも可能です!
お気軽にお問い合わせください♪
- ⚫︎木曜出港の船ですと、土曜日の15時より那覇でお引き取りが可能な見込みです。
- ⚫︎土曜出港の船ですと、翌月曜日の15時より那覇でお引き取りが可能な見込みです。
なお、海上輸送ではどうしても、大雨や台風、シケなどの影響を受けることが少なくありません。その場合はスケジュール通りの到着が難しくなります。また、船の欠航が判断されるのは当日となるため、事前には判断ができないケースがほとんどです。

スケジュール通りの運行とならなかったケースに備えて、お日にちに余裕を持ってご予定をお組みください。

【海上輸送のポイント】
💡スケジュールには余裕をお持ちください
⚫︎ご予約は、輸送料金にご納得いただいたのち、ご入金を持って完了となります。少なくとも輸送希望日の2〜3週間前にはお見積もりのお問い合わせをいただけますとご案内がスムーズです。
⚫︎ゴールデンウィーク、お盆期間、年末年始は船の運行がイレギュラーとなります。船会社の休業の関係によりご希望のスケジュールでの輸送が難しいケースも多いです。
⚫︎3月の年度末シーズンには船便が大変混雑します。この時期は早々に予約が埋まってしまうことも少なくありません。
⚫︎海上状況やフェリーのトラブルにより遅延や欠航が発生する可能性がございます。

船便による海上輸送はどうしてもイレギュラーがつきものです。。くれぐれもお日にちに余裕を持ってご利用ください。
❓持ち込みや引き取りは代理人の方でも平気なの?
港への持ち込み・引き取りはご家族や職場の方など代理の方でも可能です!
人力車は、「輸送の申込者自身は沖縄に行かず、沖縄で別の方が引き取る」というケースもあるかと思います。もちろんお引き取りが別の方でも問題なく輸送できますので、お気軽にその旨をお伝えください。
また、その場合 代理人様(お引き取りご担当の方)には、弊社スタッフからお送りするメールの内容(お引き取り方法の詳細)を必ずご共有ください。また、代理人様のお名前とご連絡先は弊社スタッフに前もってお知らせください。
代理人様の引き取り・持ち込みについて、詳しくはこちらの記事をご参照ください。

まとめ
沖縄への人力車の輸送なら、沖縄車両輸送のアイランデクスにお任せください。
全国各地の離島に年間7000台の海上車両輸送実績をもつアイランデクスなら、どこよりもお安く、どこよりもわかりやすくご案内ができます!
また、沖縄をはじめ各離島に営業所を構えているアイランデクスなら、
例えばお車をお持ち込み/お引き取り中に港で迷ってしまった時‥
お車の輸送中にトラブルが起きた時‥
その他どんなお困りごとの時でも、すぐに最寄りのスタッフがフォローに入ります!
まずは無料見積もりから、お問い合わせください!