福岡から沖縄へのお引越しや長期出張。
車社会の沖縄では、お車は必須です。
しかし、初めてお車を海上輸送する場合は、わからないことだらけだと思います。
「フェリーに車を積むの?いくらかかるの?何を準備したらいいの?」
ご安心ください!
難しい手続きはこちらで行いますので、実際にお客様にしていただくことは簡単です!
今回は福岡から沖縄へ、フェリーで安く簡単にお車を輸送する方法をお伝えします。(2021.4.27 更新)
福岡~沖縄にフェリーで車を送る料金
まず気になるのは、福岡から沖縄へカーフェリーで車を輸送する費用だと思います。
沖縄車両輸送のアイランデクスは、
【離島専門の車両輸送会社】
【港へのセルフ持ち込み/引き取り】
といった点に特化することで、下記のような業界最安値クラスの低価格でご案内することが可能です。
※2022年11月時点の価格となります。
・普通車:54,000円(税別)
補足として、【セルフ持ち込み】のため、お客様ご自身で港までお車をお持ち込み/お引き取りいただいた上での価格となります。
もちろん、持ち込み/引き取りの場所や手続きについては、スタッフより丁寧にご案内させて頂きます!
なお、ご自宅から持ち込み場所への【代行運転】もオプションで承っております。
代行運転については下記で詳しく記載します。
フェリー輸送のための代行運転について
アイランデクスでは港へのお車の【セルフ持ち込み・受け取り】でのご案内をメインに行っているため、
非常に低価格で福岡ー沖縄間のフェリー輸送をご利用いただけております。
しかし、どうしてもスケジュールが合わないなどお困りの方もいらっしゃることと思います。
その場合は代行運転プランをご利用ください。
当社のベテランドライバーが運転して、ご自宅から港まで、もしくは港からご自宅まで配送いたします。
また、ご自宅以外の場所をご指定いただくことも可能です。
なお、その際助手席にお座りいただくことはできません。
配送の際は、<損保ジャパンの物流業者包括賠償保険および販売用・陸送自動車等自動車保険特約>をかけての配送となります。
ご自宅などのお預かり先~フェリー出航港(福岡博多港)もしくはフェリー到着港(那覇新港)~お届け先までの距離にもよりますが、高速道路を使用せず、港近くの場所の場合、通常8000円〜からお受けしております。(立地や時期によって変動いたします。)
どこからどこまでの代行運転をご希望かお知らせの上、一度お見積りください。
なお、ご利用の際は車検証の写真を事前に送っていただくようになります。
代行運転プランの詳細につきましては、こちらをご覧ください。
福岡~沖縄のフェリー便の発着港について
福岡から沖縄へフェリーで車両輸送する場合、福岡博多港にお持ち込みいただきます。
博多港の所在地:〒813-0018 福岡県福岡市東区香椎浜ふ頭4丁目3−1
福岡博多港にお車を持ち込みする際は、こちらのページを参考にしてください。
車を積んだフェリーが到着する港は、沖縄の那覇新港となります。
那覇新港の所在地:沖縄県那覇市港町1丁目13−23
(乗船する船によっては他の住所となる場合もございます、その際はスタッフがご案内いたします。)
沖縄到着後3営業日まで港での取り置きが可能ですので、その間にお車の受け取りをお願いしております。
受取り時間は平日は16時まで、土曜日は基本15時までのご案内となりますので、お気を付けください。
また、さらに沖縄の離島(宮古島や石垣島など)へのフェリー輸送も可能です。
福岡~沖縄へのフェリー輸送でかかる日数について
博多港には月~土曜日の午前中、毎日お車の持ち込みが可能です。
基本的に持ち込んだ日から、2日後の午後以降より那覇新港での受け取りが可能となります。
日曜祝日や大型連休などは全港共通で受付や運行が停止していますので、この限りではありません。お気軽にお問合せください。
車と一緒にフェリーには乗れるの?
「お車と一緒に人もフェリーに乗ることはできるのだろうか」
「一緒に移動できたら、交通費が抑えられそう」
「せっかくなので船旅も楽しみたい」
このようにお考えになるお客様もいらっしゃるかと思います。
残念ながら、福岡博多港からのフェリーにはお車と一緒にドライバーさんが乗ることはできません。
乗客も乗船可能な沖縄行きのフェリーは、鹿児島からの航路のみとなっております(2021年4月時点)。
どうしても船で那覇へ向かいたい場合は、鹿児島の港をご利用ください。
人が乗れる船はマルエーフェリーの船便となります。
鹿児島から那覇までの運賃は2等客席で14,880円です。(時期によって変動します。)
また、鹿児島から那覇まで車両を輸送すると
軽自動車 43,000円(税別) 普通車49,000円(税別)
となります。
移動に伴う運転の労力や、所用時間などをよく考えてご検討ください。
迷った際はいつでもアイランデクスのスタッフにご相談ください。
車内へのお荷物の積載について
このところ、「お車の中にお荷物は積載できるのか?」というご質問をたくさんいただきます。
年間5000台以上のお車を離島に輸送しているアイランデクスに蓄積されているデータから、過去の「輸送を断られたケース」や「トラブルになったケース」をこちらのページにまとめております。
ぜひ、ご参考にされてください。
保証はあるの?費用は?
アイランデクスでは、車両輸送の際に生じる自動車の傷や凹みなどに対して保証を用意しています。
保証費用は輸送費に含まれております。具体的な補償対象は以下の通りです。
車両輸送中に生じた大きな傷や凹み
フェリーの到着が遅れたときの追加運賃・料金
代行運転中に起こった事故や破損
ただし、弊社はレンタカー会社等と異なり、輸送前後のお客様の車両状況について調査確認を扱う地位にないため、
小傷やガラスへの飛び石等軽微な傷等については、免責となります。
また、荒天などの理由で船が遅れてしまうことがございますが、いかなる場合もフェリーの到着が遅れたことで生じた宿泊費や交通費などは補償の対象外となります。あらかじめご了承ください。
さらに、時価400万円を超える車両や、通常の管理責任の範囲を超えるものについて補償させていただく別途加入可能な保険もございます。
補償額100万円ごとに3,500円非課税を加算します。
※輸送ご予約の前に輸送規約を必ずご確認いただき、同意の上御用命くださいませ。
まとめ
お得に、しかもカンタンに離島へお車を輸送するなら、アイランデクスにお任せください。
離島専門のアイランデクスだからこそ、どこよりもお安くご案内ができます!
また、福岡や沖縄本島をはじめ各離島に営業所を構えているアイランデクスなら、
例えばお車をお持ち込み/お引き取り中に港で迷ってしまった時‥
お車の輸送中にトラブルが起きた時‥
その他どんなお困りごとの時でも、
すぐに最寄りのスタッフが、フォローに入ります!
まずはカンタン無料見積もりから、お問い合わせください!