【車を預けてから何日で沖縄に到着するの?】
沖縄(那覇、宮古島、石垣島)への車の輸送で、
港に車を預けてから、到着までに何日かかるのかを
まずは知りたい方も多いのではないでしょうか。
急ぎで届けたい。この日に着くようにしたい。余裕を持って受け取りたい。
といったお問い合わせを多数頂きます。
そこで、各港・地方から、沖縄到着までおよそ何日かかるのかを下記にて表にまとめました。
沖縄車輸送日数表
地域 | 持ち込み先 | 那覇新港 | 宮古島 | 石垣島 | 持ち込み可能日 |
北海道 | 苫小牧港・釧路港 | 6~8日 | 7~10日 | 8~11日 | 月~土の日中 |
東北 | 仙台事務所 | 6~8日 | 7~10日 | 8~11日 | 月~土の日中 |
関東 |
東京・有明港 | 中2日 | 中3~5日 | 中4~6日 | 水・金の午前中 |
中部 | 名古屋汐止ヤード | 5~7日 | 6~9日 | 7~10日 | 月~土の日中 |
関西 | 大阪南港 | 中2日 | 中2~4日 | 中3~5日 | 木・土の午前中 |
四国 | 高松港・坂出港 | 6~8日 | 7~10日 | 8~11日 | 月~土の日中 |
九州 | 博多港
鹿児島谷山港 |
1~3日 | 2~4日 | 3~5日 |
月~土 月・水・金 |
沖縄へ移動する日に合わせて、ご予定をご計画ください。また、保管に関しては「のざらし」となります。
キズ・汚れ等に関しましては免責事項となります。
【ご注意いただきたいこと】
1.大型連休を挟む場合など運行状況が通常でない場合、上記の限りではありません。
2.年末シーズン(12月)や引っ越しシーズン(3~4月)の繁忙期は、早期に便が埋まります。お早目のご予約をお願いいたします。
3.天候や災害等、また海上の状態によっては、急遽船便が欠航する場合があります。
運送の予定の遅延の可能性があることを予めご了承の上、余裕をもった運行の手配をお願いいたします。
4.天候や災害ほか、積み荷の関係で乗船が不可だった場合、次の便の積み込みとなりお車の到着が遅れることがございます。
カーフェリーに車と一緒に人も乗船できる?
お車と一緒に人も船で運んで欲しい。というご質問も多くいただきます。
ですが、港から沖縄へお車を輸送する場合、貨物専用の船に乗船します。
そのため、人は一緒に船に乗ることができません。
2017年10月に廃止されています。
基本的には、車は船で輸送、人は飛行機で移動という形になります。
なお、唯一鹿児島谷山港からは車も人も乗船できるフェリーが出ています。
どうしても車と一緒に乗船したい場合はそちらをご検討ください!
まとめ
この記事では各主要港からの、沖縄(那覇、宮古島、石垣島)への車両輸送にかかる日数のまとめました。
もっと先の離島(西表島など)になると、この日数からプラス2〜3営業日程度がかかってまいります。
沖縄へお引越しやご移動の際は、お早めにご計画とご予約をおすすめいたします。
また、各離島と各大都市に営業所を構えているアイランデクスだからこそ、
例えばお車をお持ち込み/お引き取り中に港で迷ってしまった時‥
お車の輸送中に遅延などのトラブルが起きた時‥
その他どんなお困りごとの時でも、
すぐに最寄りのスタッフが、フォローに入ります!