「神戸から沖縄まで、船で車を輸送するにはどうしたらいいの?」
関西圏では、大阪だけでなく神戸からも沖縄へ車両を輸送することができます!
神戸から沖縄までの車両輸送の料金について
神戸から沖縄へ車をカーフェリーに載せて輸送する際に、まず気になるのは費用について。
沖縄車両輸送アイランデクスでは、離島を専門とし、セルフ持ち込みを推奨のため、下記のように低価格でご案内しています。
・軽自動車:49,000円(税別)
・普通車:53,000円(税別)
補足として、上記でもあるようにお客様ご自身で港にお車を持込んでいただく場合の価格となります。
ご自宅から港までの代行運転もオプションで承っておりますので、お気軽にご相談ください。
神戸から沖縄へ車両輸送するための発着港について
神戸から沖縄へカーフェリーで車両輸送する場合、神戸六甲アイランド港をご利用いただきます。
神戸六甲アイランド港の情報は以下となります。
住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町東3丁目3
マルエーフェリー㈱神戸営業所(日曜休み)
最寄りのバス停は、神戸フェリーの阪九フェリー乗り場となりますが、
車を持込める時間帯に運行はありません。
神戸新交通六甲アイランド線のアイランド北口駅まで2キロ程度ですので、
電車に乗って帰ることもできます。
お車が到着する港は、沖縄の那覇新港となります。
沖縄到着後3営業日の港での取り置きが可能ですので、その間にお車の受け取りをお願いしております。
受取り時間は平日は16時まで、土曜は基本15時までの案内となりますので、お気を付けください。
神戸から沖縄への車両輸送でかかる日数について
神戸六甲アイランド港には火曜日の営業時間中(9~16時)にお車の持ち込みが可能です。
基本的に持ち込んだ日から、中2日後の午後以降から那覇新港での受け取りが可能です。
日曜や大型連休などは全港共通で受付や運行が停止していますので、この限りではありません。
お気軽にお問合せください。
カーフェリーに人も一緒に乗船できるかどうか
神戸六甲アイランド港から沖縄へお車を輸送する場合、貨物専用の船に乗船します。
そのため、人は一緒に船に乗ることができません。
以前は人(ドライバー)も一緒に乗船できましたが、2017年10月に廃止されています。
基本的には、車は船で輸送、人は飛行機で移動というかたちになります。
どうしても車と一緒に乗船したい場合は、鹿児島から車も人も乗船できるフェリーが出ていますので、そちらをご検討ください。
レンタカーと車輸送、どっちがいい?
車の輸送を往復で考えると、神戸からだと約10万円程度かかります。
数週間程度の滞在であれば、レンタカーを借りた方が費用は安く済みます。
数カ月にわたる長期の滞在であれば、車両輸送をすることをお勧めします。
レンタカーもシーズンによって価格の変動があるので、そちらもよくチェックしてみてくださいね!